くらし術 PR

面倒な子供の写真整理に!おすすめのアルバムは無印がぴったり

アルバム整理
※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供のアルバム作りって大変ですよね。

とくに子供が小さく手がかかる時期は余裕がないのでアルバム整理までには手が回らないけど、かわいい姿を残したくてバシバシ撮ってしまうのもまた事実。

わが家も面倒さにかまけて、アルバム整理を放置すること数年…ようやく重たい腰を上げアルバム整理の方法を見直すことから始めました。

  • 写真整理をなんとかしたい
  • 楽に写真整理する方法を知りたい
  • アルバム管理はあまりお金をかけたくない

そんな人にぴったりな子供の写真整理方法を紹介します。

※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供の写真整理におすすめ管理方法

アルバム整理

今でこそ自分に合うやり方を見つけましたが、これまで色んな方法を試してはしっくりこなくて立ち止まる…。これを繰り返した結果、長男が2歳のときでアルバムは手つかず状態になり5年以上が経過。

その後、一念発起してアルバム作りを再開。写真は日々溜まっていく一方なので、これ以上溜まると取り返せない沼になる…そう思って頑張ることに。

そこでまず始めに、自分のアルバム整理にしっくりくる方法はなんなのか、を考えてみました。

アルバム作りの基準を考えてみよう

アルバム整理をしているものの手がとまっている場合は、もしかするとアルバム整理の方法が合っていないことが原因かもしれません。

そんなときは、自分のライフスタイルや性格なども踏まえながらやり方を決めるのがおすすめです。

たとえば、こんな質問にあてはまるのはどちらでしょうか?

  • 写真→ 多い or 少ない
  • 撮影→ 携帯のみ or カメラでも撮る
  • 性格→ 優柔不断 or 即決
  • アルバム→ 兄弟それぞれわけて作る or 作らない
  • 現像サイズ→ L判 or スクエア

わが家の例でいうと、こんな感じでした。

  • 写真→ 多い
  • 撮影→ 携帯+カメラ(夫婦で各カメラを所持)
  • 性格→ 優柔不断(子供の写真はブレていても捨てられないタイプ)
  • アルバム→ 子供それぞれわけて作らない
  • 現像サイズ→ L判

子供の数分をそれぞれにわけて作る方法は、大変なのでスルー。

ハードディスクにデータはあるので、将来子供にあげればいいだけかな、と考えています。しかも、良いなと思う写真は親目線と本人は違うはず。

アルバム整理方法 失敗例

自分に合わなかった方法は、見開きのアルバムを月単位で収納する方法です。

厳選した11枚を収納すれば、【見開き1ページ=各月】になるやり方で、とても見やすいのが利点なんですが、その月によって現像したい写真枚数はまちまち。

11枚を選ぶのが難しかったり逆にスカスカだったり、そのうち兄弟も増えて完全停止してしまいました…。

アルバム整理

具体的な方法

以上を踏まえて、最適な方法を見つけたので紹介します。

やり方はとてもシンプルで、【現像したいと思った写真はすべて印刷する】という方法。

用意するのは年月と子供の年齢を書いた表紙のみ(これは前と変わらず)で、区切り付けておくといつの出来事なのかわかりやすくなります。その他は、現像した写真を順に収納していくだけです。

  • 月ごとに見開き1ページに収めることはしない
  • 表紙が必ず左上に来るように配置を気にしない

この2点をやめたら嘘のようにアルバム整理が進み、あっという間に整理できました!

単純すぎる方法ですが、ここに行き着くまでにかなり寄り道した過去があり、そのなかで気づいたことは、アルバム作りをする前に自分の基準を決めておくだけで進み具合がかなり変わるということ。

 
 
現像は半年から1年に1回ペースでやっています

子供の写真整理におすすめの現像はしまうまプリント

アルバム整理しまうまプリント

わが家のアルバム作りの方法は【現像したい写真をすべて現像し、年月順でアルバムに収めていく】です。

気に入った写真を全部現像する?いくらかかるの?!って思いますよね。そんなことしたらアルバムはいくつあっても足りなそうだし、現像代だってばかにならないし…

でも、わが家が現像するのに利用しているのは【しまうまプリント】です。

しまうまプリントって?

【しまうまプリント】は、ALBUSと製造元は同じなので品質は確かなのはもちろんですが、1枚あたりの金額がとにかく安く、なんとL判9円なんですよ。

仮に年240枚(月換算20枚)現像したとして、ALBUSと比較してみました!

しまうまプリント(L判)とALBUS料金比較

1枚あたり 12枚〜 送料 年間送料 年240枚現像 合計
 

しまうまプリント

9円 9円 無料(100枚以上の注文で) 無料(100枚以上の注文で) 2,160円 2,160円
ALBUS 無料(月8枚まで) 20円 216円 2,592円 2,880円 5,472円

ALBUSと比較すると、年240枚現像したとして合計金額の差は倍以上!

ALBUSは月に8枚無料がついていて、招待コードを駆使すると無料枚数を増やすことはできますが、枚数は何枚でも送料216円はかかってしまいます。年間送料だけで2,500円以上してしまうことに…

ALBUSはなんと言っても可愛いのが魅力なので、現像枚数が少なめの方にはおすすめですが、子供の写真を選ぶのが苦手な人、現像をたくさんしたい人には不向き。

しまうまプリントはコスパが良い

それに比べると、しまうまプリントはかなり良心的でコスパが良いです!画質が悪いとは思わないし、もし仕上がりを大事にしたいときは【プロ仕上げ】や【高品質】を選べばいいだけかな、と。アルバムで見る分には、なにも違和感はありません。

枚数を気にせずどんどん現像したい、そんな方には【しまうまプリント】は最高です!安いのでサクサク選んではかどります。

スクエアは1枚7円だから、もっとお得!

しまうまプリントで現像する

子供の写真整理におすすめのアルバムは無印良品

アルバム

子供の写真アルバムにおすすめなのが無印良品で、メリットがたくさんあります。

無印良品ポリプロピレンアルバム L判 264枚がおすすめ

写真を収納するアルバムは無印良品のもので、アルバム代にしては550円とコスパが良く、シンプルで大容量、かさばらないところもかなり良いところ。定番商品なので、デザインが統一できるのも高評価なポイントです。

シックな黒台紙はオシャレだけど、シンプルすぎるところは無印ならではの良さかと!

 
 
同じタイプのスクエア判もありますよ
無印アルバム整理

本棚に並べても、この通りスッキリ!

良品期間を使ってまとめ買いがお得

良品週間のときに買うと10%オフで購入できるので、一気にアルバム整理をするつもりならまとめ買いがお得。

Amazonでも同額で購入可能

さらにこの無印良品のアルバムは、Amazonでも購入することができます!無印良品が近所にない場合はAmazonはかなり便利で、店頭と同じ金額で購入することができるものさすが。

MUJI cardでアルバムをほぼタダで手に入れられる

私がおすすめするのは、【MUJI card】。無印良品のクレジットカードですが、その特典として500円分のクーポンが毎年2回使えるので、ほぼ無料でアルバムを手に入れることができます!

クーポン時期にアルバムをしっかりゲットすることで、アルバム作りの定着にも役立ちますよ。

MUJIcard【公式サイト】をチェック

子供の写真整理におすすめのアルバムや現像

アルバムには無印良品ポリプロピレン、現像はしまうまプリントがおすすめ。

アルバムはMUJI card所持で、ほぼタダでアルバムを手に入れることができるのでかなりお得にアルバム整理ができます!

しまうまプリントも現像代が枚数あたり1円引きになるときがあるので、それを利用するとさらにお得に。

無印良品のアルバムとしまうまプリントで、写真整理の沼から脱出しましょう!

しまうまプリントで現像する

※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります