くらし術 PR

ゆで卵は5分蒸すだけ簡単!鍋に水少し入れて加熱のみ時短節約ワザ

ゆで卵 鍋 水少し
※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゆで卵を作るのってちょっと面倒…って思いませんか。

卵をお湯で茹でるだけのシンプルな卵料理だし、手順だって簡単。それなのに、なぜか手間に感じてしまいますよね。

今日はうまくできなかった…と、仕上がりにバラツキがでることもしばしば。

そこでこの記事では、簡単に手軽にゆで卵を作る方法を紹介します。

節約や時短にもなるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!

※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鍋に水少しをいれて蒸すだけ!簡単ゆで卵の作り方

ゆで卵 鍋 水少し

作り方はとっても簡単!鍋に水少しを入れて5分加熱し、そのまま5分待つだけです。

これなら、お湯が沸騰するまで待ってからゆで時間をはかるよりも手軽に感じませんか。

時短節約になって便利!

ゆで卵の作り方は通常の場合、鍋に卵が隠れるくらいの水を使います。でも、これだと沸騰するまで時間がかかってしまいます。

一方、おたま一つ分の水しか使わないやり方は、すぐに沸騰するので時短になります。水の節約にもなるので、一石二鳥ですね。

ゆで卵は意外とむずかしい!

ゆで卵ってシンプルな料理だけど、作り方は意外と複雑です。たとえばこんな感じに。

  • 水からお湯から茹でる?
  • 水の量はどのくらい?
  • 茹で時間は?

それでいて黄身の固さなど好みは、人それぞれ違うのでむずかしいんですよね。思ったとおりの黄身の固さにならなかったり、殻が割れて白身が飛び出してしまったり…

鍋でゆで卵を作るのが難しく感じた私は、専用容器に入れてレンジでチンするやり方でゆで卵を作っていました。

こちらを使えばとても簡単にできるけど、ちょっとしたデメリットも。

  • 洗い物が増える
  • ゆで卵を作る以外の使い道しかない
  • 収納場所をとる

物をあまり増やしたくない人にとっては、やっぱり鍋に慣れたいところ。

ゆで卵を作ってみよう

それでは、さっそくゆで卵を作っていきましょう。

ゆで卵 鍋 水少し

ゆで卵を作るために用意するものは3つだけです。

準備

  • 卵 2個
  • おたま一杯の水(約50ml)

作り方

  1. 卵を鍋に入れる
  2. おたま一つ分の水(約50ml)を入れる
  3. 蓋をして5分加熱
  4. 蓋をしたまま5分余熱
  5. できあがり

まず、小さめの鍋に卵を入れます。

ゆで卵 鍋 水少し

そこに、おたま一つ分の水を入れます。このとき量をはかったら、だいたい50mlくらいでした。

ゆで卵 加熱

加熱時間は蓋をして5分。水が沸騰するまでの時間も入れているので、あっという間に感じます。

ゆで卵 余熱

加熱後そのままの状態で5分放置して、余熱も利用して熱を加えていきます。

ゆで卵 鍋 水少し

蓋をあけてみると、鍋底にはちゃんと水が残っています。水が少なかったのですべて蒸発してしまうかもしれないと思ったのですが、大丈夫です。

まんべんなく火が通るように卵の向きを変えなくてもいいので手間要らず!

できあがりがこちら。半熟よりもやや固めが良かったので、7分弱くらい待ちました。

余熱時間を調整して、好みの固さを見つけてみてくださいね。

ゆで卵に使った鍋はWMFミルクポット。(使い勝手がいいのにステンレス製は廃盤…)

コンパクトな作りながら使い方はいろいろで、少量なら炒め物、揚げ物、煮物、スープなどどんな料理にも使える万能鍋です。

ステンレス製がおすすめなので、わが家で愛用中の鍋と一番近いのがヘンケルスのもの。価格も手頃だし、冷蔵庫の保存にも邪魔にならないので、かなり使いやすくて時短にも!

卵の表面(尖っていない方)に穴を開けると、ゆで卵の殻が剥きやすくなります。

まとめ|時短節約になるゆで卵が簡単

このやり方で通常のゆで卵の作り方よりも、簡単にゆで卵が作れます。

ゆで卵を作るのは手間に感じていたけど、これで前よりも時短になって手軽にうまく作れるようになりました。

気になった方は、ぜひためしてみてくださいね。

※ 記事内に商品プロモーションを含む場合があります